本の感想・レビュー– category –
-
ひといちばい敏感なあなたが人を愛するとき
HSPの恋愛傾向を詳細にまとめた一冊。HSS型の特性にも触れられています。著者の研究結果やインタビュー調査をもとに、HSP・非HSPとの向き合い方が丁寧に書かれていまし... -
繊細な人が快適に暮らすための習慣
自分の習慣を見直すときにも役立つHSP本。アスペルガーで精神科医の著者が、繊細すぎる性質で苦労してきた経験をもとに、効果的な習慣術をたくさん紹介しています。内容... -
100年後にはみんな死んでるから気にしないことにした
リアルな体験談が共感できると話題になったHSP本。著者の学生時代の悩みごとや社会人になってからの苦労が紹介されています。左ページが漫画やイラスト、右ページが文章... -
敏感すぎる私の活かし方
HSPのことが詳しくまとめられている本。HSPの提唱者である著者が、インタビュー調査や臨床経験をもとに解説しています。文字数は多めですがHSPを深く理解できる一冊です... -
鈍感な世界に生きる 敏感な人たち
HSPの特徴や能力をわかりやすくまとめているのが特徴。巻末には具体的な対処法のアイデアリストもあります。HSPの全体像を理解しやすく、初心者にもおすすめです。 【『... -
「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本
自身もHSPである専門カウンセラーがまとめた本。実際に有効だったノウハウや体験談も多く紹介されています。わかりやすく共感できる内容で、1冊目に読むのもおすすめで... -
心理学 第5版補訂版
トピックによる補足が充実した心理学のテキスト。基礎知識の勉強や、大学院受験の対策に役立ちます。神経科学に触れて解説している部分も多く、ほかの教科書とは違った... -
「ありがとう」の教科書
簡単に実践できる感謝の技術をまとめた本。相手に感謝を伝えること、自分に感謝することの大切さが書かれており、日常の「ありがとう」に気づくきっかけにもなると思い... -
心のざわざわ・イライラを消すがんばりすぎない休み方
普段忙しい女性向けのマインドフスネス本。すき間時間で簡単にできる瞑想法がたくさん紹介されており、日常生活に取り入れやすそうなものを選べます。内容もパッと見て... -
あなたはプラシーボ
科学的根拠をもとにプラシーボの原理をまとめているのが特徴。辞書のように分厚い本ですが、読みやすい内容でスピリチュアルな印象もありません。さまざまな病気の克服...