【一言レビュー】
自律神経の整え方をたくさん紹介しているマンガ本。ストレッチ・エクササイズなどの身体を動かす方法もわかりやすく説明されていました。自分に合いそうな改善法を探している人にはぴったりだと思います。
『まんがでわかる自律神経の整え方』の目次
まえがき(小林弘幸)
Lesson1 あらゆる不調は、自律神経の乱れから
ダルい、不眠、イライラ・・・その原因は?
心身の要「自律神経」って一体何?
自律神経と腸内環境の、密接な関係
Lesson2 乱れた自律神経を、今すぐ整える方法
親指の力を抜いて、水飲んで
空見上げ、笑顔でゆっくり深呼吸
イライラもゆっくり動作で消えていく
Lesson3 自律神経が整う、夜の過ごし方
就寝の3時間前には夕食を
夕食後、ゆったりできる過ごし方
安眠を誘うお風呂の入り方
Lesson4 自律神経を整える、朝の過ごし方
目覚めたら、朝日を浴びて水飲んで
ヨーグルト+オリゴ糖で快便に
朝食は決まった時間に適量を
通勤時、階段使って健康に
Lesson5 自律神経を味方につける仕事術
朝イチは脳が最も活性化
行き詰まったら身体をほぐす
職場の仲間がイライラしたら?
epilogue 自律神経は乱れてもいい?
あとがき(一色美穂)
『まんがでわかる自律神経の整え方』の基本情報
| 著者 | 小林 弘幸 |
| 漫画 | 一色 美穂 |
| 出版社 | イースト・プレス |
| ページ数 | 160ページ |
| 大きさ | 縦:21cm 横:14.8cm 厚さ:1.4cm |
| 参考価格 | 1,100円 |
| 読書時間の目安 | 約15分 |
