【一言レビュー】
社会心理学の事例をマンガで説明した本。10のストーリーを通して、さまざまな用語を学べます。それぞれに解説ページもあり、考察と簡単な対処法がまとめられているのでわかりやすいと思いました。
『まんがでわかる社会心理学』の目次
■まんが1 「炎上」するSNS
■まんが2 仲間意識が生む「同調圧力」
■まんが3 ナショナリズムが高揚する「オリンピック」
■まんが4 誰も止められなくなる「企業不正」
■まんが5 人間性すらも変える「ブラック企業」
■まんが6 普通の人々が暴走する「ハロウィン」
■まんが7 無視された「避難勧告」
■まんが8 誰も助けてくれない「都会の冷たさ?」
■まんが9 セールスマンの「巧みな話術」
■まんが10 人の本質が現れる「あおり運転」
『まんがでわかる社会心理学』の基本情報
| 監修 | 北村英哉 |
| シナリオ・文 | 小日向淳 |
| 作画 | 松岡リキ |
| 出版社 | カンゼン |
| ページ数 | 208ページ |
| 大きさ | 縦:約19cm 横:約13cm 厚さ:約1.7cm |
| 参考価格 | 1,540円 |
| 読書時間の目安 | 約1時間 |
