今、ここを生きる 新世代のチベット僧が説くマインドフルネスへの道

今、ここを生きる 新世代のチベット僧が説くマインドフルネスへの道

瞑想について、脳科学や量子力学などの視点から書かれているのが特徴。チベット僧である著者の修行の体験談が面白く、仏教用語も丁寧に解説されていました。たとえ話もわかりやすいので、瞑想は難しいと感じる人にはおすすめの一冊です。

※『今、ここを生きる 新世代のチベット僧が説くマインドフルネスへの道』は、パンローリング出版様よりご寄贈いただきました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。

『今、ここを生きる 新世代のチベット僧が説くマインドフルネスへの道』の目次

はじめに ダニエル・ゴールマン
序文 エリック・スワンソン
第1部 礎
第1章 旅の始まり
第2章 内面の交響楽
第3章 心と脳を超えて
第4章 空―実在を超えた実在
第5章 知覚の相対性
第6章 「明晰」の贈り物
第7章 慈悲―親愛の適者生存
第8章 なぜ私たちは不幸なのか

第2部 道
第9章 バランスを見つける
第10章 ただ、くつろぐこと―最初のステップ
第11章 対象にやすらぐ―次のステップ
第12章 思考や感情に関する瞑想
第13章 慈悲―心のまん中を開くこと
第14章 いつ、どこで、どのように実践するか

第3部 果
第15章 問題が起きたら
第16章 内なる仕事
第17章 幸福の生物学
第18章 さらに先へ

訳者あとがき
復刊によせて

『今、ここを生きる 新世代のチベット僧が説くマインドフルネスへの道』の基本情報

著者ヨンゲイ・ミンゲール・リンポチェ
松永太郎
今本渉
出版社パンローリング
ページ数334ページ
大きさ縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
参考価格2,200円
読書時間の目安約6時間