【一言レビュー】
サビカス博士の「ライフデザイン・カウンセリング」の進め方をまとめた本。具体的にはクライエントに質問する内容や、ライフ・ポートレートの作成方法について詳しく書かれています。なぜこのような質問をするのか、どこに注意したらいいのか、参考になると思いました。
『サビカス ライフデザイン・カウンセリング・マニュアル』の目次
第1章 ライフデザイン・カウンセリングとは
第2章 転機のナラティヴ
第3章 キャリア構成インタビュー
第4章 ライフ・ポートレートの再構成
第5章 カウンセリング・プロセス
第6章 ライフデザイン―21世紀のキャリア介入パラダイム
解 題 Savickas博士からの宿題(水野修次郎)
『サビカス ライフデザイン・カウンセリング・マニュアル』の基本情報
| 著者 | マーク・L・サビカス | 
| 監修 | 日本キャリア開発研究センター | 
| 監訳・著 | 水野修次郎 | 
| 訳 | 加藤聡恵 | 
| 出版社 | 遠見書房 | 
| ページ数 | 120ページ | 
| 大きさ | 縦:21.5cm 横:14.8cm 厚さ:0.8cm  | 
| 参考価格 | 2,200円 | 
| 読書時間の目安 | 約2時間 | 
